新作「METRO EXODUS」をとりあえず10時間プレイした感想
スポンサーリンク

こんばんは、Coulzardです。

今日はスパイク・チュンソフトの「METRO EXODUS」を買ってきました。

10時間ぐらいプレイした感想を。

世界観

核戦争後、人類は地下へと追いやられ、地上は魑魅魍魎が跳梁跋扈していた。

主人公の「アルチョム」は永遠と地下で暮らすのではなく、地上に希望を求めて探索する、という設定の終末系FPS。

舞台はロシア。核戦争後のゲームといえばFalloutシリーズが想起されますが、あちらはアメリカでこちらはロシア。

やはり荒廃した世界を一人称視点で探索できるのが今作の大きな魅力だと思います。

スポンサーリンク

操作性

TPSではなく、FPSのゲームなのでCODやBFをプレイしたことがある人はすぐに慣れると思います。

特に操作感としてはCODのキャンペーンに非常に近いです。特にデフォルトでもエイムアシストは同じぐらい強いのでFPS初心者でもプレイしやすいはず

もちろん自由自在に調整可能です。

そういう意味で操作はかなり快適なのですが、足場の判定がFalloutよりやや悪いぐらい?なので、ジャンプや乗り越えアクション時にちょっとモヤッとするかもしれません。

落下判定もかなり厳しく、そのせいもあってか階段とか坂をダッシュで降りようとすると大怪我することが結構ありますね。

難易度

難易度は4段階あります。易しい順から

ストーリー → イージー → ノーマル → ハードコア

の順で、難易度はオプションからいつでも変更可能。

超初心者、初心者、FPS経験者、FPS上級者

というような位置付けのような気がします。

が、このゲームはFPSの腕とは別にアイテムのやりくりも難易度に含まれるので、制約面が厳しい感じがしますね。

そういう意味でいうと、ストーリーモードは弾薬や資材が手に入りやすく、ノンストレスでプレイできるので、縛りプレイに興味ない人はストーリーモードでも十分楽しめます。全然死なないのでやられる緊張感は欲しいという人はイージーで良いんじゃないでしょうか。

ノーマルでも結構カツカツだったので世界観含めゲームに没入したい方はノーマルかハードコアでプレイすると緊張感があっていいかもしれません。

ただ、そもそもの世界観も相まってBGMといえるBGMもそんなにある印象ではないので簡単なモードでも世界観は十分楽しめると思いますし、アイテムのやりくりがしんどくて飽きてしまったら元も子もないですからね

敵対勢力

イメージとしてはやはり「放射能で変異した」系のクリーチャーですね。

キモイのは勿論、群れで襲ってくることが多いので時には逃げることも必要。

Falloutでいうレイダーのような存在ももちろん登場。

描写

まあ綺麗ですよね。圧倒的自然と荒廃した人工物で構成される世界はなぜ広大さを感じるんでしょうねえ。

クリーチャー関連はグロいというよりは圧倒的にキモイが多いですね。

やたらアップ描写が多く、例えば蜘蛛の巣を燃やすというアクションがあるんですが、燃やすと蜘蛛が腕にまとわりつくとか・・・

そういう描写が苦手な人は厳しいかもしれませんが、まあこういうゲーム買う人は耐性ある人ばかりでしょうね。

総評

僕は結構楽しめてます。決定的にプレイヤーに不親切な設計というものが今の所見当たらなく、硬派な部分が全く違和感なく受け入れられるゲームです。

それでもって難易度調整の幅が広く、受け入れられるプレイヤー層もかなり広いのかな、という印象を受けます。かなり遊びやすいです。

ただ気を付けたいのはオープンワールド的なゲームではなく、あくまでメインストーリーを主軸としたゲームなので今のところ自由度が高いゲーム、というわけではないと感じています。

あとはロードがちょっと長いかな、と思う程度。

プレイしてきた中で気に入っているところは「緊張と弛緩のバランス」。

ストーリーで未開の地を探索する緊張と拠点でのひと時、この二つはプレイヤーである自身がプレイしている時の集中状態とセーブポイントでの休憩状態と非常にシンクロするのでよりのめり込めるゲームだと思います。

拠点で休憩中のひと時。

「話しかける」ことはできないが、NPCに近づくと自然に会話が発生するシステム。

結構台詞の量も多く、そこからも世界観を楽しむゲームなんだなあと感じました。

来週はANTHEMが控えていますが、かなり売れると思うので後からでも良いかなと思って「METRO EXODUS」を購入しました。

購入の参考にでもなれば幸いです。

ではまた次回。

 

Sponsored Link
スポンサーリンク
デリバリーアプリなら「menu」がオススメ!

【PR】

デリバリーで食事をとることが増えてきてませんか?

UberEATSや出前館以外のデリバリーアプリならmenu」が断トツでオススメ

tpg-evl1f8

「マイページ」の「クーポン」の欄にコピペして「登録」してください。

通常初回1500円のところ、今なら招待コードの入力限定でなんと初回2500円分のクーポンがもらえます。

最近はいろんなフードデリバリーアプリがありますけど僕はmenuをmenuパスで運用するのが最強かなーと思ってます

  • 基本配達料300円オフ
  • 1500円以上の注文が毎回5%オフ
  • 毎月500円~1万円のクーポンが必ずもらえる

2回使ったら元が取れますし、キャンペーンで追加の特別クーポンがもらえたりします。初回申し込みから30日の無料体験もあります。

また、「至高の名店」を謳った高級店のデリバリーにも対応。

コンビニだとファミリーマートが対象なのですが、UberEATSのローソンと違ってmenuなら店頭価格でファミマの商品買えちゃうんですよね。マジで神。

UberEATSは加盟のハードルが低すぎて検索汚染が進みすぎちゃってますし、ゴーストレストランもめちゃくちゃ多いです。

これからはmenuの時代です。

menuはKDDIと業務資本提携しているのでau PAYも使えるようになりました。auかんたん決済を利用しているユーザーにもおすすめです。

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリのインストールはこちらかこちらから

おすすめの記事