【ロリポップ】初心者でも簡単!レンタルサーバーロリポップでWordPressブログを始める方法【クレジットカード不要】
スポンサーリンク

最近流行ってますよね、ブログ。

ここ数年はマナブさん(@manabubannai)の影響で始めた方が多いような気がします。

僕はロリポップ!を使っているのでロリポップ!での手順を解説していきます。

↓まずは10日間の無料体験から!↓


①サーバーを契約しよう

WordPressでブログを始めるにはまずサーバーを用意しなければなりません。

有名な所だとエックスサーバーやさくらサーバー、最近ではmixhostがあります。

サーバーはよく土地に例えられます。

ロリポップのプランはいろいろありますがハイスピードプラン一択です。

まずなんといってもハイスピードプラン限定で期費用が無

僕がブログを始めた時はわざわざ無料キャンペーンの時期を狙って申し込みました。

しかもスタンダードプランだったのでより良いプランを初期費用無料でなのでいい時代になりましたね。

クレジットカードがなくてもコンビニ払いができるので持ってなくても安心です。

スポンサーリンク

月額料金

エコノミー
ライト
スタンダード
ハイスピード
エンタープライズ
無料お試し期間 10日間 10日間 10日間 10日間 10日間
初期費用 1,500円 1,500円 1,500円 はじめやすい!
0
3,000円
契約期間ごとの月額料金
1ヶ月 100円 300円 600円 1,000円 2,300円
3ヶ月 100円 300円 600円 1,000円 2,300円
6ヶ月 100円 250円 500円 750円 2,000円
12ヶ月 100円 250円 500円 750円 2,000円
24ヶ月 100円 250円 500円 630円 2,000円
36ヶ月 100円 250円 500円 長期契約でお得!
500
2,000円

※ロリポップ!の料金表より引用

契約期間によって価格が変わります。始めたてでも3か月以内の契約は割高なので基本的には6か月か12か月で契約したいです。

3か月とか本当にすぐなので最低でも半年は必要。

初期費用を払ってでもとにかくコストを抑えたい人はライトプランですね。

スタンダードプランはハイスピードプランの下位互換なので契約する意味があんまりないです。エコノミーはそもそもWordpress使えません。

契約更新時の料金がやや上がりますがプラン変えればいいだけなので新規申込時にスタンダードプランを契約する意味はないです。

②ドメインを取得する

ドメインというのは~.co.jpとかのやつ。

ロリポップ!を使う場合はグループのムームードメインで条件を満たすとドメインが永久無料になるキャンペーンをやっています。

↓ムームードメイン↓



対象ドメイン .com / .net / .info / .org / .xyz / .work /.tokyo / .mobi / .club / .biz / .me / .pro / .in.net / .okinawa / .cloud / .art / .nagoya / .blue /.yokohama / .link / .group / .jp.net / .dev / .company / .asia / .promo / .icu / .jpn.com / .pink /.ryukyu / .red / .in / .click / .page / .be / .us / .business / .pet / .top / .コム / .kim / .pictures /.vip / .futbol / .rocks
※変更になる可能性がございます。
適用条件 ロリポップ!レンタルサーバーにて、以下条件をすべて満たしている必要があります。

  • ライト、スタンダード、ハイスピード、エンタープライズのいずれかのプランでのご契約
  • 12か月以上の契約期間でのご契約
  • 自動更新の設定
利用方法
  1. お客様がロリポップ!にて上記【適用条件】を満たしていただく
  2. ロリポップ!お申込み(お試し期間開始)から6日以内に、自動更新の設定をご完了いただく
  3. ロリポップ!お申込み(お試し期間開始)から7日後に入金処理が自動で行われ、ロリポップ!からムームードメインのクーポンコードをメールにて送付します。
  4. ムームードメインで、クーポンコードを使用し、ご希望のドメインを取得

※例えば、2020年10月1日にロリポップ!をお申し込みいただいたお客様は、同年10月7日までに【適用条件】を満たしていただければ、10月8日にクーポンコードが送付されます。

注意事項
  • クーポンコードを適用せずに取得したドメインを無料にすることはできません。
  • すでにご契約済みのロリポップ!アカウントは対象となりません。
  • クーポンコードは1つにつき、1度しか使用することはできません。
  • クーポンコードを使用して取得したドメインのキャンセル、変更は行えません。

※ロリポップの「ドメインずっと無料」より引用

ドメインは年単位での契約で.netとか.comで1480円/年とかなのでそこまで気にする必要はないかなと個人的には思いますが使えるものは使っておきましょう。

ドメインの検索欄に自分の好きな文字列を入力して「カートに追加」とでるとドメインが取得可能です。

ただ一つだけ注意しなければいけない点があって、ムームードメインでは新規取得キャンペーンとしてドメインの新規取得時に100円未満でドメインが取得できることがありますが、更新時は正規の値段がかかるので注意が必要です。

おすすめは.comです。不動の一位って感じだしゴロもいいですよね。

ムームードメインもコンビニ決済に対応しているのでクレジットカードを持ってなくても利用できます。

③サーバーにドメインを設定する

  1. ムームードメインで取得したドメインを①設定する独自ドメインに入力
  2. ②公開(アップロード)フォルダには.comや.netを抜いたドメインを入力
  3. 独自ドメインをチェックするをクリック

これでドメインのチェックが行われます。反映されるまで少し時間がかかります。

④Wordpressをインストールする

ロリポップにはWordpress簡単インストールという機能が備わっています。

③の左側のメニュー独自ドメイン設定の下のほうにある「サイト作成ツール」を選択

  1. サイトURLから設定したドメインを選択。「入力は任意です」の部分は何も書かなくてOKです。
  2. 利用データベースは「新規自動作成」でOK。
  3. サイトのタイトルを入力。
  4. ③のユーザー名とパスワードはログインに必要です。
  5. 登録したメールアドレスにはログイン通知や更新情報、コメント通知などが届きます。
  6. 「検索エンジンによるサイトのインデックスを許可する。」はチェックいれたままでOK。外すと検索流入が期待できません。
  7. 入力確認画面でOKなら下のインストールボタンでインストール完了です。

WordPressがインストールされると登録したメールアドレスにログイン画面へのリンクが送られてきますのでそこからログインすればOKです。

これでWordpressの準備は終了です。お疲れさまでした。

まとめ

WordPressでブログを始めるには

  1. サーバーを契約
  2. ドメインを取得
  3. サーバーにドメインを設定
  4. WordPressをインストールする

かなり簡潔にまとめましたがこれだけなんですよね。土地を借りて住所を割り当てて家を建てる。

サーバーとかドメインとかの用語などで躊躇している人はぜひこの機会に始めてみましょう!

→初期投資を抑えたい人はコスパ最強のロリポップダントツでおすすめ!←


Best Software in Japanにレンタルサーバーを含むホスティングサーバーで唯一選出

ITreview Best Software in Japan 2021とは→https://www.itreview.jp/best-software/2021

ITreviewユーザーが支持した日本のSaaS・ソフトウェアを選出する
ITreview Best Software in Japan 2021。
数え切れないほどのITツールがあるこの日本で、
ビジネスの最前線で注目を浴びているSaaS・ソフトウェアの中でも、
特に満足度・認知度がともに優れたTop50製品を紹介します。
AmazonやAdobe、Windowsなどの世界の名だたるソフトウェアが並ぶ中唯一ランクインするロリポップ!レンタルサーバーはもはや以前のイメージを完全に払拭しきったといってもいいでしょう。ここ最近でサービス内容を大幅に改善しつつ、コンセプトは崩さないその姿勢が評価されたのだと思います。
実は僕はエックスサーバーに変えることがあるかもしれないと思って半年の更新で今までやってきたんですよね。
でもこのランクインを受けて最長の三年契約を締結しました。もちろん今後も使うつもりです。今月が更新だったのでいいタイミングでした。
客観的にロリポップは優秀なサービスだと評価されたのでレンタルサーバーはもう悩む必要ないのではないでしょうか。
「ちょっと高いけどエックスサーバーも見てみたら?」から「まずはロリポップでいいんじゃない?」なった瞬間です。

Sponsored Link
スポンサーリンク
デリバリーアプリなら「menu」がオススメ!

【PR】

デリバリーで食事をとることが増えてきてませんか?

UberEATSや出前館以外のデリバリーアプリならmenu」が断トツでオススメ

tpg-evl1f8

「マイページ」の「クーポン」の欄にコピペして「登録」してください。

通常初回1500円のところ、今なら招待コードの入力限定でなんと初回2500円分のクーポンがもらえます。

最近はいろんなフードデリバリーアプリがありますけど僕はmenuをmenuパスで運用するのが最強かなーと思ってます

  • 基本配達料300円オフ
  • 1500円以上の注文が毎回5%オフ
  • 毎月500円~1万円のクーポンが必ずもらえる

2回使ったら元が取れますし、キャンペーンで追加の特別クーポンがもらえたりします。初回申し込みから30日の無料体験もあります。

また、「至高の名店」を謳った高級店のデリバリーにも対応。

コンビニだとファミリーマートが対象なのですが、UberEATSのローソンと違ってmenuなら店頭価格でファミマの商品買えちゃうんですよね。マジで神。

UberEATSは加盟のハードルが低すぎて検索汚染が進みすぎちゃってますし、ゴーストレストランもめちゃくちゃ多いです。

これからはmenuの時代です。

menuはKDDIと業務資本提携しているのでau PAYも使えるようになりました。auかんたん決済を利用しているユーザーにもおすすめです。

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリのインストールはこちらかこちらから

おすすめの記事